群馬エリア

  
 
群馬県邑楽郡千代田町 (白川)   TEL/FAX  0276-86-6732  
【イベント】

◇2021年11月13日 千代田町キッズ教室 『プチスウィIート』


ケーブルテレビ「う、ら、ら」の番組で紹介されました。


◇2019年3月9日 邑楽郡スポーツ推進連絡協議会 実技研修会




◇2019年3月3日 綿打行政センター ふれあい祭り




◇2018年7月3日 『ディサービスななみ』にて。


 
パドルを持ち笑顔で参加してくれました。


◇2018年6月10日 桐生市文化会館スカイホール 地区・公民館合同発表会


 
北・梅田 パドル体操

◇2018年2月4日 綿打教室 ふれあい祭り




◇2017年6月26日 『ディサービスななみ』にて。


 
おじいちゃんが一緒に踊ってくれました。


◇2017年4月23日 鳥之郷スポーツ広場で行われた『れんげ祭り』に参加しました。



すごい風でした。


【講座】


◇2023年3月15日,23日 「パドル体操教室」 千代田町 KAKINUMA アクア・アリーナ


◇2022年12月15日 「さくら学級」 行田市 桜ヶ丘公民館


◇2022年12月14日 「チャレンジスポーツクラブ」  邑楽町 邑楽町民体育館


◇2022年12月10日 「東吾妻町スポーツ協会レクレーション部」  体験 
  東吾妻町 あがつま農村環境改善センター


◇2022年11月14日 「韮川地区健康推進員 太田地区健康推進員」  太田市 韮川行政センター


◇2022年11月4日,18日 「パドル体操体験」  足利市 久野公民館


◇2022年10月29日,11月5日,26日 「親子パドル体操教室」 板倉町 板倉町中央公民館


◇2022年10月17日から4回講座 「パドル体操」  太田市 木崎行政センター


◇2022年10月22日 「佐間学級」  行田市 佐間公民館


◇2022年10月28日 「活き生き学級」  板倉町 板倉中央公民館


◇2022年10月18日 「パドル体操」  前橋市 ふじみ老人福祉センター


◇2022年10月27日 「健康教室」  沼田市 鍛冶町公民館


◇2022年9月9日 保健推進委員対象「パドル体操」講座  邑楽町 邑楽町保健センター


◇2022年7月22日 女性ふれあいセミナー  明和町 明和町中央公民館


◇2022年7月19日 パドル体操 前橋市 ふじみ福祉センター


◇2022年6月29日 女性学級 舘林市 六郷公民館


◇2022年6月24日 佐間学級 行田市 佐間公民館


◇2022年6月12日 親子体操 佐野市 田沼中央公民館


◇2022年6月9日・16日・23日 パドル体操 佐野市 植野公民館


◇2022年6月7日・14日・21日・28日 パドル体操 足利市 山前公民館


◇2022年6月5日 親子体操 佐野市 佐野市中央公民館


◇2022年6月2日 女性学級 足利市 久野公民館


◇2022年6月1日・8日 趣味の講座 佐野市 佐野市中央公民館


◇2022年4月19日 パドル体操教室 前橋市 ふじみ老人福祉センター


◇2021年11月17日 矢場川女性学級 足利市 矢場川公民館


◇2021年11月16日 パドル体操 前橋市 ふじみ老人福祉センター


◇2021年11月15日 パドル体操 韮川健康推進委員 太田市韮川行政センター


◇免疫力アップ 2021年6月の毎週木曜日 パドル体操 KAKINUMAアリーナ多目的室


◇2020年8月27日から5回講座 「パドル体操教室」 館林市ダノン城沼体育館


◇2020年10月14日から4回講座 「リフレッシュ・パドル体操体験教室」 邑楽町民体育館


◇2020年11月6日から5回講座 「パドル体操教室」 板倉町中央公民館


◇2020年11月24日 「パドル体操教室」 前橋市 ふじみ老人福祉センター




【ニュース】

◇2019年9月27日 上毛新聞シャトルに「活き生き学級」の記事が掲載されました。


板倉中央公民館の「活き生き学級」にて女性30人に指導しました。 (群馬エリア  白川)


◇2018年11月27日 パドル体操の前橋市龍蔵寺町のカルタ札が群馬テレビの「news eye.8」の番組で紹介されました。


町の文化祭で楽しく曲にあわせて笑顔で踊っている絵のカルタ札です。
「パドル持ち 前橋初めてゲームと体操」
群馬テレビのキャスターがカルタ札の説明の時に、パドルを持ってパドル体操の意義・効果・使い方を
説明し紹介してくれました。
パドル体操の普及に繋がることを願っています。


◇2018年11月08日 上毛新聞シャトルに「パドル使って運動やゲーム」の記事が掲載されました。


館林市民体育館にて10月11日,18日,25日、11月1日,8日の5回「パドル体操教室」を開催しました。


◇2018年5月12日 上毛新聞シャトル「明和町体育協会町民大会」の記事でパドル体操が紹介されました。


「明和町体育協会町民大会」の合同開会式の記念アトラクションでパドル体操を指導しました。


◇2018年3月15日 上毛新聞シャトルでパドル体操が紹介されました。




◇2017年6月8日 上毛新聞シャトルでパドル体操が紹介されました。




◇2017年6月3日 桐生大学グリーンアリーナにてパドル体操群馬交流会を開催しました。


            2017年6月22日の上毛新聞シャトルに掲載されました。
            2017年6月23日の渡良瀬通信7月号に掲載されました。

            2017年6月4日の読売新聞で紹介されました。